世界自然遺産沖縄基金 造成状況

 世界自然遺産沖縄基金は、企業・個人の方々からの寄付で構成されています。

2022年6月21日の設立から2024年8月6日までで、5,335,016円の寄付をいただいています。

ご支援いただきました皆さま誠にありがとうございます。

 

 寄付金は、「世界自然遺産沖縄基金助成事業」を通して、沖縄島北部及び西表島の世界自然遺産登録地における保全活動・調査研究・普及啓発・人材育成等に活用いたします。

 

令和5年度助成事業として、1件 34,682円を助成しています。

令和6年8月6日時点の世界自然遺産沖縄基金は、5,300,334円となります。


世界自然遺産沖縄基金 収支報告

令和5年度 世界自然遺産沖縄基金 収支報告

 令和5年度の世界自然遺産沖縄基金の収支報告をいたします。

 

 令和4年度繰越は、1,606,700円  令和5年度受取寄付金は、880,748円

 令和5年度は、「世界自然遺産沖縄基金助成事業」をプレ実施により1件採択しています。

これに対し、34,682円の助成を行っています。

 

 上記により、令和5年度差引額は、2,452,766円となります。

 

 令和5年度世界自然遺産沖縄基金 収支報告書(PDF)

 

世界自然遺産推進共同企業体

 代表企業:日本トランスオーシャン航空株式会社

〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-20-1 カフーナ旭橋A街区3階

 

 

世界自然遺産沖縄基金

基金管理運営者:一般財団法人沖縄美ら島財団

〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町字石川888番地